🌈まぜたら何色ができるかな?🌈【百合組】

大雨が続きますね
毎日の雨に洗濯物もカラっと乾いてくれません
しかしこれもあと少しの辛抱です
来週は晴れの日が続くこと願いたいです
今日は百合組さんにお邪魔しました
何してるかな
先生がなにやら配っていましたよ
色を混ぜたら何色ができるか試してみるようです
さぁ 色の表を見ながらさっそくやってみましょう
まずは赤色を塗っていきますよ
間違わないように塗っていってね
赤を塗ったら
白と赤を混ぜます
さぁ何色になるかな?
混ぜたら「 ピンク 」になりました
次は赤と青です
まずは青色を塗っていきますよ
青色を塗ったら
赤と青を混ぜてみます
みんなでまぜまぜ~
「紫になった!!」と子どもたち
次は白と青を混ぜました
「水色になった~」
いろんな色をまぜまぜしたので 手に絵の具がついてしまい
お友達と見せあいこしていました
色んな色を混ぜていって 色の表を完成させます
カメラを向けると
恥ずかしがり屋さんは寝たふりをしていました
「オレンジだ~」
さぁあともう少しで表も完成します
頑張って~塗っていこうね
「出来上がり~」
❝ 出来上がったぞ~ ❞のポーズ
表が出来上がった後は
好きな色を使って 空いてるスペースに好きな絵を描こう
みんなどんな絵を描くのかな
こちらは ヘビかな?🐍
こちらはひらがなを書いていました
「これはね ダンゴ虫 」
いろんな色の絵の具を使って 色んな絵をかいています
「これ見て! 腐ったバナナ」と大笑いしていました
どうやらバナナを描こうとおもったら黄色がなく
グレーでバナナの縁取りをしてみたら
バナナが黒くなったようです
いろんな色があるので 虹を描いていましたよ 🌈
みんなとても楽しそうに絵を描いていたので
画家(子どもたち)と作品をご紹介いたします
楽しく描いたのが伝わる作品ばかりです
いつも賑やかで楽しい百合組さんでした
以上 『 まぜたら何色ができるかな? 』でした