お絵かきしりとり【藤組】

 

今日藤組さんのお部屋では

【お絵かきしりとり】をしていました✨

「おえかきしりとりってなに~?」と

興味津々の子ども達(*^^*)

 

 

やり方はとっても簡単!!

しりとりをベースにして

絵を描いて言葉をつなげていく遊びです♬

 

 

先生が用意してくれた用紙を

じーっと見つめながら考えやる気満々( ゚Д゚)

 

 

 

しばらく考えていましたが

ひらめいたようで嬉しそう(^^)✨

 

 

 

 

「パラシュートって書くのむずかしいなぁ」と

言いながら一生懸命考えているお友達に(^_-)-☆

 

 

「【しーる】って長いぼうがいるのかな?」と

お友達と相談して盛り上がっている子も(*^_^*)

 

 

「てんてんでーきた!」と

濁点が書けたようで自信気です♡

 

 

「んー…まくらーってのばすんだっけ?♡」

 

 

 

それぞれとっても可愛らしい

しりとりが出来上がっていました(*^^*)

 

 

 

 

 

 

よほど楽しかったのか

「まだやりたいなぁ」と言いながら

渋渋お片付けをしていた藤組さん(*^^)

 

 

 

 

「きれい」「おおきい」といった

形容詞が描けないのでなにが

名詞で何がそうでないのかも

感覚で分かるようになるという

このお絵かきしりとり☆

やり方はとっても簡単なので

お家でもぜひ一緒にやってみてくださいね(*^_^*)