❀花まつり❀

GW前に『花まつり』がありました

~花まつりとは~

お遊戯場に集合して

まずはみんなで朝の礼拝

 

 

 

 

 

 

 

みんな上手に合掌できてます

 

それから園長先生のお話し

お釈迦さまの生まれたときの

様子をお話ししてくれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして花まつりの歌

『しってるね』を合唱しました

 

 

 

 

 

 

先生から

お釈迦さまに甘茶をかけるときの説明がありました

 

~ 甘茶をかけるのは・・・ ~

お釈迦さまが生まれたとき

天から9頭の龍が現れ甘い水をはき

その水を使って産湯にしたというお話しからです

 

まずは

たんぽぽ組さん・年少組さんは

先生が代表で甘茶をかけ

みんなで手をあわせました

たんぽぽ組

 

 

 

 

 

 

 

年少組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年中組・年長組さんは

2人ずつ子どもたちで甘茶をかけました

年中組・年長組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあとお部屋にもどり

みんなで甘茶を飲みました

味はどうだったかな